管理番号 | 新品 :65196364 | 発売日 | 2024/01/12 | 定価 | 19,970円 | 型番 | 65196364 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ようやく入手できました。13枚羽のシルバーではなくメッキ仕様のヘリオス44です。
メッキ仕様のヘリオス44は、生産数がごくわずかですので希少なレンズです。
1950年代のオールドレンズですがレンズ面は、この年代のレンズにしましてはキレイでおすすめです。
絶好調のコンデションです。
富士フィルムミラーレス(Xマウント)アダプターとセットでの出品ですので
到着後、そのまま、富士のミラーレスカメラで使用できます。
フルサイズのカメラでも、使用できるレンズです。
最初期型シルバーのヘリオス44の13枚羽絞りです。58mm f2.0 コストがかかりすぎるので、すぐに8枚羽に変更されました。
生産数は、極端に少なく、希少なレンズです。13枚羽の自然な丸いボケは、も~たまりません。マニアの方が探しているレンズだと思います。
今インスタグラムなどで、話題のぐるぐるボケレンズです。アダプター付です。到着後、すぐに撮影できます。 下記アダプターより1個お選びください。ソニーEマウント、キャノンEF、ニコンF(ニコンFのみ短距離専用アダプターです)フジX アダプター
商品画像はソニーE用アダプターが写っています)
付属品 レンズフード レンズフロント&リアキャップ マウントアダプターM39→M42変換リング
レンズ本体以外は、すべて新品です。
絞りハネには、スレはありますが、油シミはありません。
チリの混入はありますが、カビ、くもり、バルサムきれなどありません。この年代のレンズにしましては、とても良い絞り、ピントリング、スムーズです。外側は、アルコール除菌して清掃しました。気持ちよくお使いいただける本家ビオターに勝るとも劣らない中央のシャープな写り、そして何よりも有名なのは開放でのグルグルボケです。周辺減光も含めてオールドレンズらしい写りを楽しめる銘玉とのことです。f2.0 58mmです。
マウントはM39のレンズですが、M42変換リングをお付けしますので、そのままM42レンズとして、使用できます。
佐川急便にて全国一律(北海道、沖縄、離れ島)で発送します。他の発送では、申し訳ありませんが、できません。上記のみの発送となりますのでよろしくお願いします。
写真専門サイトのフリッカーにてこちらの13枚絞りのヘリオスと同じレンズの作例がありましたので、掲載いたします。ご参照ください。